水道専門用語ガイド:トリハロメタン・突発的水源

水道の修理隊

収録用語一覧

トリハロメタン
水道水中に存在する一群の有機化合物の総称です。これらは、塩素などの消毒剤が水中の有機物と反応して生成される副産物です。主に、塩素が有機物と反応して生成される四種類の化合物が含まれます
・クロロホルム (CHCl3)
・ブロモジクロロメタン (CHBrCl2)
・ジブロモクロロメタン (CHBr2Cl)
・ブロモホルム (CHBr3)
これらの化合物は、塩素消毒が行われた水道水中で一般的に検出されます。特に、有機物が多く存在する水源で消毒処理が行われると、トリハロメタンの濃度が高くなる傾向があります。
トリハロメタンは、長期間にわたり摂取すると健康への影響が懸念されています。研究によれば、高濃度のトリハロメタンが発がん性や発生児童に影響を与える可能性があるとされています。これに対応するため、水道管理機関はトリハロメタンの濃度を監視し、規制基準を設けています。
水道水の安全性を保つためには、トリハロメタンの発生を最小限に抑えることや、水質管理、水源の選定、消毒の適切な管理などが重要です。



突発的水源
特定の文脈における用語として明確に定義されているわけではありませんが、一般的には予期せぬ事態や緊急事態において一時的に利用される水源を指す可能性があります。
緊急事態や災害時には、通常の水道システムが損傷を受けたり、利用できなくなったりする場合があります。このような状況では、急遽新たな水源を確保する必要が生じるため、一時的に使用可能な水源を指して「突発的水源」と言うことがあります。
突発的水源の例には、以下が考えられます。

●仮設ポンプ
災害時や緊急事態に、仮設のポンプを用いて河川、湖、井戸などから水を汲み上げることがあります。
●貯水槽
事前に用意された貯水槽やタンクを利用して、緊急時に水を提供することがあります。
●降雨水
雨水を収集し、浄化して利用することが考えられます。
●移動式浄水施設
緊急時には、移動式の浄水施設を展開して、水源からの浄化を行うことがあります。

これらの突発的水源は、災害時や非常時に迅速かつ効果的な水の供給を確保するために活用されるものであり、地域の安全と健康を守るために重要な役割を果たします。



受付センター
copyright©2019 水道の修理隊(マリン水道グループ) all rights reserved.